おっかなびっくり

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語

[編集]

副詞

[編集]

おっかなびっくり

  1. 恐る恐るびくびくしながら行うさま。
    • 「やっかいなものですね。」と居候の弟は、おっかなびっくり合槌を打つ。(太宰治『庭』)〔1946年〕[1]
    • たるのそばによって、おっかなびっくり、そっと上からのぞいて見ました。(江戸川乱歩『サーカスの怪人』)〔1957年〕[2]
    • そして、それをあえて表現するならば、お化け屋敷の中に入った子供たち、暗中模索ではあるけれども、おっかなびっくり前に進んでいる。(天野進吾、第128回衆議院政治改革に関する調査特別委員会)〔1993年〕[3]

形容動詞

[編集]

おっかなびっくり

  1. 恐る恐るびくびくしているさま。
    • ぼくは二年ばかりこの方、酒を遠慮しているのであるが、それでもまだずっとやめるというほどの気にはなれず、おっかなびっくりで、なめるようにしてそこにいたのである。(山之口貘『貧乏を売る』)〔1958年〕[4]
    • (...)機屋さんとして非常に影響を懸念しまして、むしろおっかなびっくりであったというふうに考えるのでございます。(今井善衛、第34回衆議院商工委員会)〔1960年〕[5]

活用

[編集]

[編集]
  1. 青空文庫(2000年2月1日公開、2005年11月4日修正)(底本:「太宰治全集8」ちくま文庫、筑摩書房、1989年4月25日第1刷)http://www.aozora.gr.jp/cards/000035/files/302_20159.html 2018年3月25日参照。
  2. 青空文庫(2017年9月24日作成、2017年10月13日修正)(底本:「魔法人形/サーカスの怪人」江戸川乱歩推理文庫、講談社、1988年5月6日第1刷)http://www.aozora.gr.jp/cards/001779/files/56680_62855.html 2018年3月25日参照。
  3. 「第128回国会衆議院 政治改革に関する調査特別委員会議事録 第16号(平成5年11月12日)」p. 66. 国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/128/0542/12811120542016.pdf 2018年3月25日参照。
  4. 青空文庫(2014年8月7日作成)(底本:「日本の名随筆85 貧」作品社、1994年5月20日第7刷)http://www.aozora.gr.jp/cards/001693/files/56667_54203.html 2018年3月25日参照。
  5. 「第34回国会衆議院 商工委員会議事録 第38号(昭和35年5月6日 )」p. 10. 国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/034/0216/03405060216038.pdf 2018年3月25日参照。